オランダ語の各種言語サービス(オランダ語翻訳・オランダ語通訳・オランダ語語学研修など)は、アーキ・ヴォイス翻訳WEBまでお問い合わせください。
オランダ語は、オランダおよびベルギー北部を中心に2300万人以上が使用する言語。なおベルギー方言はフラマン語と言うことがある。オランダ語はドイツ語や英語と同じく、ゲルマン諸語に属している。ドイツ語にとてもよく似た言語で、単語はドイツ語に近く、文法的には英語に近い。
かつて日本が鎖国していた時代、蘭学に代表されるように、海外の情報はオランダを経由して日本に輸入されていた。例えば、「ガラス」「コップ」「コーヒー」「アルコール」「メス」など。幕末から明治維新以降、蘭学は衰退し、現在は日本におけるオランダ語の重要性も失われている。
なお、南アフリカやナミビアで使われるアフリカーンス語もオランダ語の一環。これは植民者のオランダ語をもとに、マレーシア語や現地語と混合させた言語である。
オランダ語が用いられるオランダ。この国は1,709万人の人口を擁している(2017年、オランダ中央統計局)。オランダのGDPは約8807億ドルで世界17位の経済規模。一人当たりのGDPは52,225ドルであり、世界的にも上位に位置している。1983年よりワークシェアリングが導入され、失業率が低下し、現在は完全雇用状態といえる。オランダで有名なグローバル企業といえば、ロイヤル・ダッチ・シェル、ユニリーバやハイネケン、フィリップスなどがある。
GDP成長率 | 2.1% |
---|---|
一人当たりGDP | 42,870ドル |
インフレ率 | 1.2% |
財政収支 | -1.7 |
人口 | 1690万人 |
(『2016世界はこうなる』日経BP社より)
言語 | 文字数 | 種類 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
日本語 → オランダ語 | 800文字 | 一般文書 | ¥ 20 | ¥ 16,000 |
専門文書 | ¥ 25 | ¥ 20,000 | ||
法律・医療 | ¥ 30 | ¥ 24,000 | ||
オランダ語 → 日本語 | 400ワード | 一般文書 | ¥ 35 | ¥ 14,000 |
専門文書 | ¥ 40 | ¥ 16,000 | ||
法律・医療 | ¥ 45 | ¥ 18,000 | ||
4万文字以上の場合、5~15%、割引いたします。ご相談ください。 |
アーキ・ヴォイス翻訳WEBのオランダ語通訳 料金表です。オランダ語・日本語通訳の基準料金となりますが、通訳時間・期間、延長の有無、専門性などによって料金は変わってきますので、通訳内容の詳細を、当社の通訳コーディネーターにお伝えください。正確な御見積をお送りいたします。
実際の通訳現場に近い、全国各地、世界各地の通訳者を手配いたしますので、交通費などの実費も低く抑えることができます。
オランダ語と多言語との通訳についても対応可能です。一度、お問い合わせください。
日本語 ←→ オランダ語通訳 料金表 | |
---|---|
簡易通訳 半日(4時間) | ¥ 40,000~ |
簡易通訳 1日(8時間) | ¥ 52,000~ |
各種オランダ語サービスについてのお問い合わせ、ご質問、お見積依頼などは、株式会社アーキ・ヴォイス 通訳翻訳事業部までご連絡ください。
またはこちらかもどうぞ。
フリーダイヤル:0120-039-289(またはTEL:03-3409-0004)
E-mail:info@archi-voice.co.jp