日本のアニメ・マンガ・ゲーム・出版・音楽

アーキ・ヴォイスの
コーディネーターです。

さて、
今月、弊社が下請けで
リサーチを行ったレポートが
刊行されるので、今日は
このレポートのご案内を
させていただきたいと思います。

今回のレポート、
日本のコンテンツ産業を
すでに海外に輸出している企業や、
今後輸出を考えている方々には
きっと役に立つのではと思います。

ちなみに、ここで
「コンテンツ」というのは、
日本のアニメ、マンガ、ゲーム、
出版、音楽などを指します。

・・・

——————————————

■ 新発売。コンテンツ市場データベース 2018 ■

——————————————

昨今テレビなどでも
取り上げられるように、
日本のポップカルチャーは
海外でとても人気があります。

不思議なのは、
アジアやヨーロッパなど、
世界各国 のそれぞれで、
日本のコンテンツの受け入れ
られ方が異なるということ。

例えば・・・

 ・ エジプトでは『おしん』が大人気で
   国民のほぼ全てが知っていたり、、、

 ・ インドでは『巨人の星』のクリケット版が
   放映されていたり、、、

 ・ タイでは『一休さん』がダントツで、
   老若男女、とんちんかんちん一休さん♪
   と口ずさめるとか、、、

日本のコンテンツは
世界に出ていくと、
各国各様の受け入れ状況が
あるようです。

これまで、日本のコンテンツが
世界各国でどのように受け入れ
られているのかを網羅し、
数値化しているレポートは、
これからご紹介するレポートを除き、
ほぼ存在していませんでした。

今回、ヒューマンメディア社から
発売される下記のレポートでは、
海外14カ国での日本のコンテンツの
流通形態と市場規模が明らかにされています。

◆ ———————————– ◆
  ヒューマンメディア刊

 『 日本と世界のメディア ×
   コンテンツ市場データベースVol.11 2018』
 ———————————–
  http://www.humanmedia.co.jp/database/index.html
◆ ———————————– ◆

タイトル、とても長いですね。。。

このレポートは、
日本のコンテンツ産業が海外で
どのように受け入れられているかを
網羅的にまとめた500頁もの書籍です。

今回、11年目の発刊にあたるそうで、
日本と世界のメディア・コンテンツ産業が
次のような視点から取り上げられています。

 ・ 2010年代の日本のコンテンツの
   海外進出状況

 ・ 2020年までのコンテンツ産業の
   将来予測

 ・ 日本のコンテンツが海外でどう受け入れ
   られているか、14か国の現地取材レポート

 ・ コンテンツ産業に関する、
   2016年の国内外の統計データ

 ・ 2017年のコンテンツ産業の
   先進事例と分析

ちなみに弊社は、
このレポートでは下請けとして、
海外各国の登録スタッフを動員して、
各国のコンテンツ流通事情を
リサーチしています。

今回のレポートの目玉を
予めお伝えしてしまうと・・・

 「 今後10年で、日本コンテンツの
   海外市場は2倍以上に拡大し、
   2020年には市場規模が2兆円を突破 」

ここがポイントになるかと思っています。

市場規模を具体的な数値で見てみると、
日本コンテンツの海外市場は、
クールジャパン戦略の追い風もあり、

 (A) 2011年に8653億円の市場規模(過去)

       ↓

 (B) 2016年に1兆4124億円の規模に増加(現在)

       ↓

 (C) 2020年予測では2兆208億円へ:(未来)

このような推移をたどるとされています。
つまり、2011年から2020年までの10年間で
市場規模は2倍以上に拡大するとの予測。

ご興味のある方は
下記にレポートの詳細があるので、
ご確認ください。
サンプルデータも現在、
無料公開中とのこと。

◆ ———————————– ◆
  ヒューマンメディア刊

 『 日本と世界のメディア ×
   コンテンツ市場データベースVol.11 2018』
 ———————————–
  http://www.humanmedia.co.jp/database/index.html
◆ ———————————– ◆

PS.
本レポートの購入者には
特典として、特別セミナーへの
無料招待もあるとのことです。